【サイバー保険】サイバー攻撃は他人事? サポート詐欺も危険!

◆サイバー攻撃によるランサムウェア被害の報道を目にすることが増えてきました。個人情報や重要な情報を持っていないと考えている「個人」や「個人事業主」や「小規模事業者」はこれら被害は他人事なのでしょうか? No! 決して他人 […]

【生命保険】認知症と介護...その保険

◆認知症は身近なリスクです令和4年国民生活基礎調査によると、要介護者等の性別・年齢階層別は、男性が「85~89歳」の23.7%、女性が「90歳以上」の30.9%がボリュームゾーンとなっています。 介護が必要となった主な原 […]

【生命保険】入院日数が短くなっている?

◆病気やケガで入院した場合の入院日数(在院日数)が短くなってきています。厚生労働省の「令和2年 患者調査」によると、退院患者の平均在院日数は32.3日となっています。 このうち、5日以内の短期入院患者の割合は2002年に […]

「営業スタッフ紹介」を一部修正しました

会社案内のページ「営業スタッフ紹介」を一部修正しました。 恥ずかしがり屋のスタッフが多く、ほとんどが顔写真ではなくイラストを掲載していますが、人となりがわかるように少しずつ情報を追加してまいります。

【傷害保険】行楽の秋、スポーツの秋。ケガの心配も・・・

◆ようやく涼しくなって秋めいてきました。夏の猛烈な暑さから解き放たれて身体が楽になる季節です。そうなると「旅行だ!」「キャンプだ!」「BBQだ!」「ハイキングだ!」「遊園地に行くぞ!」「高尾山に登るぞ!」「運動会で頑張る […]

10月はハロウィンの月!

◆毎年10月31日はハロウィンの日です。ハロウィンといえば、子供たちが仮装して近隣の住宅を訪ね、お菓子を貰う習慣がよく知られています。「トリック・オア・トリート!」(お菓子をくれないとイタズラをするぞ)と言ってお菓子をお […]

【自動車保険】来年1月に改定されます

◆自動車保険が2025年1月1日に改定されます。他社(大手保険会社)も同様に予定されています。新聞報道で目にした方も多いと存じますが、車種にもよりますが平均すると概ね3~5%程度の保険料値上がりとなります。 昨年から大き […]

【自動車保険】台風により車両が被害を受けたら・・・

◆台風による被害は人的な被害や建物の被害の他にも様々あります。自動車の損害は自動車保険で補償されるのでしょうか? ご契約の補償内容にもよりますので、まずは自動車保険証券を用意して確認してみて下さい。 ◆ご自身のお車の損害 […]

【火災保険】台風により建物が被害を受けたら・・・

◆台風10号が近づいています。この台風の影響で先週から各地で豪雨・雷雨が発生し、線状降水帯が発生していることで長時間の大雨被害も発生しています。台風の進行速度が遅いことで更に被害が大きくなる可能性もあります。 ◆2018 […]

【自動車保険】自賠責保険だけでは不十分?

ご存じの通り、自動車に関する保険は強制保険と呼ばれる「自賠責保険」と任意保険と呼ばれる「自動車保険」の2本立てとなっております。 自賠責保険は強制保険と呼ばれる通り、車を動かすには絶対に必要な保険です。つまり、加入が義務 […]