年末年始で時間ができたら「生命保険」を整理しましょう

◆生命保険や医療保険・がん保険などは何かのきっかけで契約したり、知人に強く勧められて契約したりして時期も目的もバラバラで契約しているものが多くあります。
また、契約した本人だけ知っていて、ご家族がその保険の内容を知らないケースも多くあります。あるいはご本人も忘れてしまっていることも・・・。忘れてしまうぐらい大昔に契約している保険だと、今の医療の実態に合っていない内容の可能性があります。

入院の日数を基準に支払われるタイプの医療保険の場合、現在の医療の実態では平均入院日数が短くなっているので十分な保険金が得られないこともあります。

普段、何事もなければ問題ないのですが、いざ「亡くなった」「入院した」「がんにかかった」といった時に契約内容を知らないと請求もできずに、ただ保険料を無駄に支払っているだけとなってしまうともったいないですよね。
また、ご本人だけでなくご家族が保険の内容や請求の連絡先を知らないと、ご本人が意識不明や意思確認できない場合なども請求ができずに終わってしまいます。

◆今契約している保険を簡単に一覧にして、どのような場合に誰を対象とした保険が支払われるのかを確認しておきましょう。
私どもではお客様からの要望でわかりやすい一覧に仕上げてご説明するサービスを実施しております。

一覧にまとめたからと言って私どもから保険を無理に売り込むことはしておりません。
どのような保障が必要でどのような保障が契約済みなのかを知ることのお手伝いをして、お客様からのご相談をもとに必要なものを提案しております。

◆ゆっくりと時間がとれる年末年始に、ご夫婦やご家族でお話をしてみて下さい。

特に、「ご結婚されて守るべき家族が増えた」「転職して会社の福利厚生の内容が変わった」「お子様が生まれて将来の学費などの準備が現実になった」「社会人になったので確実な積立てをしたい」など、ライフステージによって必要となるものが変わってきます。

一度契約した保険を一生見直さなくて良いわけではありません。ご本人様、ご家族様のライフステージの変化に合わせて適切な見直しが必要となります。